こんにちは、pitarouです。
こちらでは保育園・幼稚園の卒園アルバムの作り方について、体験談を交えながら紹介していきます。
※よろしければ以下の記事も参考になさってください
はじめに
はじめに
保護者が卒園アルバム作成をするタイプの保育園・幼稚園にお通いの皆さま。
突然降って湧いた「アルバム委員」に戸惑う方も多いでしょう。
私の子どもが通う保育園も、卒園アルバムを保護者有志で作るタイプの保育園でした。
強制ではないので、その年度の卒園児保護者の中から自然発生的に制作メンバーができる感じです。(※アルバム委員が発足されずに、アルバムを作らない年もある。)
メンバーは全員共働き。「無理せずやれる人がやれる事を」をモットーに進めていきます。
最初にこれだけは押さえておくこと!
何から手をつけたらいいか、わかりません…
最初にこれだけやっておけば大丈夫ですよ!
・アルバムに使える予算の確認
・おおまかな構成とページ数、冊数
・アルバムの納品日
・印刷業者にサンプルと見積り依頼
・印刷業者へ予約
POINT!
※アルバム印刷業者への予約はお早めに!
納期は業者によって当然違います。(入稿後10日~2ヵ月まで幅がある)
早期申し込みで割引サービスがあったり、納期を短縮できるキャンペーンがあったり、と早めの予約はお得になることがあります!
※詳しくは以下の記事↓
【卒園アルバム】印刷業者の選び方 をご参照下さい。
卒園アルバムスケジュール
月 | アルバム委員の活動 | 保育園行事 |
3月 | ・「アルバム委員」立ち上げ | |
4月 | ・役員をアルバム委員に勧誘 | ・クラス役員決め |
5月 | ・卒園児の保護者全員にアルバム についてのアンケートを配布 ・アルバム委員の追加募集 ・親子遠足の写真集め (保護者撮影分) ・クラスごとに連絡用の LINEグループ作成 ※詳しくは以下の記事↓ 【卒園アルバム】保護者への 連絡・集金・引き渡し をご参照下さい。 | ・親子遠足 |
6月 | ・先生へのアルバム代、お花代 を含めた予算決定 ・アルバム印刷業者、金額、 ページ数決定 ※詳しくは以下の記事↓ 【卒園アルバム】印刷業者の選び方 をご参照下さい。 | ・体育教室参観 |
7月 | ・お楽しみ会でメッセージカード 配布(贈呈係) ・右記保育園行事の写真集め (保育園販売分) ・アルバム制作の担当ページ決定 ・0歳~4歳クラスまでのページ 作成スタート | ・七夕まつり ・お楽しみ会 ・プール遊び開始 |
8月 | ・みこし祭り、夏祭りの写真集め (保護者撮影分) | ・みこし祭り ・夏祭り |
9月 | 【グループLINEへ連絡】 ・運動会で集金する金額の お知らせ ・アルバム掲載の個人写真、 作品準備のお願い ・謝恩会(卒園式後)の出欠確認 (ざっくり場所、時間、金額を 決めておく) →卒園アルバムは謝恩会でお渡し (欠席者は卒園式でお渡し) | ・保育参観 |
10月 | ・メッセージカードの回収 (贈呈係) ・運動会で集金 ・運動会の写真集め (保護者撮影分) ・運動会ページ作成スタート | ・運動会 ・遠足 |
11月 | ・アルバム掲載の個人写真、 作品提出締切 | |
12月 | ・クリスマス会写真集め (保育園販売分) ・プロフィールページの作成 スタート ・作品掲載ページの作成スタート ・行事ページの作成スタート | ・保育参観 ・クリスマス会 |
1月 | ・生活発表会の写真集め (保護者撮影分) ・生活発表会のページ作成 スタート ・アルバム校正完了 | ・生活発表会 |
2月 | ・アルバム印刷業者に入稿、 入金完了 | ・豆まき ・体育教室参観 ・お別れ遠足 |
3月 | ・卒園式で先生へアルバム、 お花、贈呈品お渡し ・謝恩会で保護者へアルバムお渡し (欠席者は卒園式でお渡し) | ・ひな祭り ・卒園式 |
まとめ
予定通りにいかない事もありましたが、メンバーそれぞれがカバーしあいながら対応した結果、なんとか無事に完成しました!
【卒園アルバム】アルバム完成までのスケジュール については以上ですが、以下の内容についてもよろしければご参考になさってください。
コメント