4歳おすすめ絵本紹介

4歳の子どもにおすすめ!楽しい動物の絵本

動物 4歳おすすめ絵本紹介

こんにちは、pitarouです。
この記事では4歳の子どもにおすすめの楽しい動物の絵本について紹介していきます。

4歳の子どもが喜びそうな絵本はありますか?

動物が出てくる絵本がおすすめです。
理解力や知識が増える4歳頃は、様々な動物の特徴や生態に対する興味が尽きません。
こちらでは4歳の時期にぴったりな楽しい動物の絵本を4冊ご紹介いたします

4歳の子どもにおすすめ!楽しい動物の絵本

【1】『パンやの くまさん』

  • 作・絵:フィービ・ウォージントン、セルビ・ウォージントン/訳:まさき るりこ
  • 出版社:福音館書店
  • 定価:1,100円(本体1,000円+税10%)
  • 発行年:1987年05月30日
  • サイズ:16×21cm
  • 頁数:32ページ

しっかり仕事をするパンやのくまさんの1日

パンやのくまさんは、朝早く起きて、パンやパイ、お誕生日のケーキを作ります。
パンがほかほかに焼きあがると、車にパンをつみこみ売りに行きます。
パンが売れると、次はお店に帰りお店番。
仕事が終わると、お店の奥の家に帰って、暖炉の前で晩ごはんを食べ、今日いただいたお金を数えた後、2階に上がって眠るのです。
こうして淡々と、そしてきっちりと、パンやさんの仕事をこなすくまさんの絵本です。

福音館書店HPより引用
おすすめポイント!

とても素敵なタッチで丁寧に描かれている絵本です。
パン屋のくまさんの忙しい一日の様子が紹介されており、主観があまり入らない、余計な脚色がない、ドキュメンタリーのようなよさを感じます。

くまさんが真面目に仕事に取り組んでいる姿がとてもかわいらしいです。
また、きちんと整頓された調理場やお店の中、お客さんの対応などに几帳面な性格が表れていて、一生懸命でやさしいくまさんのことが大好きになってしまいます。


毎日真面目に働いて、挨拶を忘れずにするくまさん。人から愛される理由が分かります。
子どもたちに、大事なことを教えてくれる絵本です。
また、言葉遣いが丁寧で、読み聞かせをするのにとても心地よいです。
ずっと手元に置いておきたくなる素朴で愛らしい絵本ですよ。

【2】『三びきのこぶた』(イギリスの昔話)

  • 絵:ポール・ガルドン/訳:晴海 耕平
  • 出版社:童話館出版
  • 定価:1,540円(本体1,400円+税10%)
  • 発行年:1994年10月20日
  • サイズ:20×20cm
  • 頁数:38ページ

貧しいお母さんぶたは子どもたちを社会へだすことにしました。
1番めのこぶたはわらの家を、2番めのこぶたは木の家を建てますが、オオカミに家を吹き飛ばされて、食べられてしまいます。
3番めのこぶたはレンガで家を建てました。
そこへ、オオカミがやってきて言葉たくみに誘惑します。

童話館出版HPより引用
おすすめポイント!

数ある「さんびきのこぶた」の中でこの本が一番読みごたえがあり、子供の反応が楽しい絵本です。
一番目のぶたと二番目のぶたはおおかみに食べられちゃうし、三番目のぶたはおおかみをことこと煮て、晩御飯にたべてしまうんです!
簡略化されたおはなししか知らなかった私は、この展開にびっくり!

さらに、レンガの家に入れないおおかみが、こぶたを誘い出そうとする知恵比べが始まります。
かぶ、りんご、バター作りの樽をめぐるエピソードがあり、こぶたがすべてオオカミを負かしてしまうところが痛快です。

童話や昔話は残酷な物語が多いですが、それを子ども用に変えたり省略したりせず、そのままの形で読むのもいいものだな、と思いました。

【3】『へびのクリクター』

  • 作:トミーウンゲラー/訳:中野完二
  • 出版社:文化出版局
  • 定価:1,100円(本体1,000円+税10%)
  • 発行年:1974年3月20日
  • サイズ:27×20cm
  • 頁数:32ページ

心やさしく賢いへび、クリクターが大活躍する、世界でもまれな、しかも世界中で愛されているウンゲラーの代表傑作。ナンセンス風ファンタジー。

文化出版局HPより引用
おすすめポイント!

まず絵がオシャレで可愛いです。
トミー・ウンゲラーの作品は『すてきな三にんぐみ』や『ゼラルダと人喰い鬼』など、大好きな絵本ばかりですが、こちらの本もとっても面白い!
お上品なボド夫人とヘビという異質なもの同士の組み合わせが、ほのぼのと優雅な生活を送っている様子が微笑ましく楽しい。

人間の赤ちゃんみたいに横抱きでミルクを飲ませたり、長いセーターを編んであげたり…
我が子のようにクリクターを可愛がるボドさんの愛情は、しっかりクリクターにも伝わっていて、最後は大活躍してくれます。
ある日ボドさんの家に押し入った泥棒を見事なぐるぐるまきにしてしまうのです!

賢くてやさしいへびのクリクター。
ボドさんが編んでくれたセーターを着た姿がとってもキュート。
個人的にはクリクターが自分の体を使ってアルファベットや数字の練習をする姿が可愛かったです。

【4】『マーシャとくま』(ロシア民話)

  • 再話:M・ブラートフ/絵:エウゲーニー・M・ラチョフ/訳:うちだ りさこ
  • 出版社:福音館書店
  • 定価:1,210円(本体1,100円+税10%)
  • 発行年:1963年5月1日
  • サイズ:28×23cm
  • 頁数:12ページ

くまに囚われた少女の機転を利かせた脱出劇

森で道に迷ってしまったマーシャは、森の奥深くに住む大きなくまにとらわれてしまいます。くまのところから逃げだす方法を、マーシャは考えに考えて、いいことを思いつきます。
マーシャはおまんじゅうを焼き、つづらを出してきます。さて、これらをいったいどうするのでしょう。
女の子が智恵を働かせて無事に家にもどってくるまでを、力強いデッサンと重厚な色彩で描いた美しい絵本です。

福音館書店HPより引用
おすすめポイント!

『てぶくろ』のラチョフさんの挿絵がすてきな絵本です。色彩もとってもきれい。
左の文字ページにも、ページごとに違う温かい手書きのふち模様が施してあって、すごく凝っています。

森で道に迷ったマーシャが入ったのはなんとクマの家!そのままつかまってしまいます。
ただ働きさせられていたマーシャでしたが、知恵を絞ってある日くまを上手く丸め込んで逃げだす、というお話。
マーシャをこき使おうとしていたこわいくまですが、意外に間が抜けていて面白みがあって、最後には可愛く思えてきます。

民話のほのぼのとした雰囲気が味わい深い、魅力的な絵本です。

 4歳の子どもにおすすめ!楽しい動物の絵本 まとめ

この記事では歳の子どもにおすすめの、楽しい動物の絵本について紹介してきました。

理解力や知識が増える4歳頃は、様々な動物の特徴や生態に対する興味が尽きません。
他にも色々な動物の絵本を絵本の中からお気に入りの1冊を見つけてみてくださいね。

コメント